高所作業車
作業床の高さ2m以上10m未満の高所作業車の運転には「高所作業車運転特別教育」の、作業床の高さ10m以上の高所作業車の運転には「高所作業車運転技能講習」の修了が必要です。
- 登録番号
- 山口労働局長登録第129号
- 講習開始時刻
- 午前8時30分
- 定員
- 学科20人 実技10人(機械1台当たり)
- 運転できる車両
- トラック式高所作業車、自走式高所作業車、装軌式(クローラ式)高所作業車、装輪式(ホイール式)高所作業車
※人材開発支援助成金適用講習です
※テキスト代と消費税10%込み価格で表示しております
テキスト価格の改定により2025年4月から受講料変更
コース |
受講資格(18歳以上の方) 次のいずれかに該当すれば可 |
日数 |
受講料 (テキスト代含む) |
|
名称 |
時間 |
|||
第2部
|
12時間
|
|
2日
|
37,290円
|
第3部
|
14時間
|
|
2日
|
39,490円
|